
ガスキャップの閉め忘れや気密不良によりシステムに漏れがあるとチェックランプを点けにきます!
アーカイブ
今日はハマー H2の修理作業のご紹介をさせていただきます。
今回は色々メンテナンスさせていただきました!
先ずは助手席の雨漏れ修理から!
足元のカーペットがぐしょぐしょステップパネルを外すと水溜りが…
シャワーテストにて水の浸入経路を確認します
今回はボディーパネルの穴から水が室内に浸入していました!!珍しいパターンですね…
水が浸入してくる大元の対策を行い水漏れを防ぎました
合わせて、ウエザーストリップからの水漏れも確認。こちらは各部劣化があったので交換で問題解決しました。
雨漏れ修理は完了したのですが、お預かり中、車両移動をしていると4WD機構に違和感が…
車庫入れ時などに ジャダー が起こり4WDがロック状態な感じ。 ハンドルを全開に切ると前後に動きません…
故障コードは無く切り替えは一応出来ている…?ようですが…
更に詳しく点検を進めると、原因はトランスファー本体内部不良と判明。
ハードパーツ等の破損もある為、今回はASSY交換となりました。
交換後は無事、正常な作動状態にもどりました!
最後にリアブレーキ周りのメンテナンスを! パット残量が少なく交換したいのですが…
リアブレーキ周りのサビが酷く総メンテ作業となりました
ブレーキローターは交換、キャリパーもオーバーホールを行いました。
更にブレーキパイプが錆で今にも穴が開きそうなので新しく作り直しました!!
これで安心して長くお乗りいただけますね
作業ご依頼を頂きありがとうございました。
ダッジ ラムトラックにお乗りのS様が車検点検でご来店いただきました!
早速、点検の方進めていきますので少々お待ちくださいませ~
ご来店の際、嬉しいお土産を頂きました! ティータイム美味しく頂きました
お心遣いをいただきありがとうございます。
ダッジ デュランゴ 392にお乗りのT様が車検整備完了でご来店いただきました!
新車より1回目の車検でした!早いですね~。
日頃からこまめにメンテナンスされているので大きな不具合も無く油種等のメンテナンスで完了です!
合わせて数ヶのモジュールにアップデートが出ていたので最新の状態にアップデートを行い全ての作業完了でございます!!
ガンガン飛ばしちゃってください 捕まらない程度に~
ご納車の際、嬉しい差し入れを頂きました!!
早速ですがティータイムにいただいちゃいました。とても美味しかったです~
いつもお心遣いをいただきありがとうございます
今日はダッジ ナイトロの水漏れ修理のご紹介をさせていただきます。
エンジンルーム下部にクーラントが漏れているとの事…
点検をすると直ぐに原因が判明
エンジンをかけると異音&クーラント漏れが…
犯人はウォーターポンプでした。
ウォーターポンプを取り外し確認するとシャフトがグラグラ
これでは水漏れも異音も発生しますね…
早速、NEWウォーターポンプへと交換
エア抜き、漏れの確認を行い修理完了でございます!!
修理ご依頼を頂きありがとうございました。
定期的な点検で異音などの異常を早期発見する事で重大な故障を未然に防ぐ事が出来ます!!
定期点検は重要ですよ~
今日はダッジ チャレンジャーの修理作業のご紹介をさせていただきます。
チェックランプが点灯したとの事でご入庫いただきました。以前から点いたり消えたり…
早速、テスターを使い故障内容を確認すると EVAP(燃料蒸発ガス)に対する故障が原因でした!
ガスキャップの閉め忘れや気密不良によりシステムに漏れがあるとチェックランプを点けにきます!
該当センサーを交換して再度システムチェックを行い修理完了でございます。
修理ご依頼を頂きありがとうございました。
ご納車の際、オーナーのS様より嬉しい差し入れを頂きました!!
しっかりエネルギー補給させていただきます
お心遣いをいただきありがとうございます。
いつも帰りはアクセルべた踏みですね イイ~音してますよ
やっぱりアメ車に乗ったらべた踏みですね ありがとうございました。