2021年も無事、年内の営業を終了させて頂きました。
今年は延期になっていたオリンピック開催やまだ終わりが見えないコロナウイルスなど色々な事があった1年でしたね〜![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/08/sweat01.gif)
![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/12/9DCA27C8-07F3-4541-BA9C-08628295B67D-300x225.jpeg)
来年もコロナに負けず、元気いっぱいで働けるように最後は大掃除を行い全ての作業完了でございます![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/04/scissors.gif)
![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/12/751334A5-C49A-4E10-99DE-6ECF94A46E9E-300x225.jpeg)
来年も、さらにお客様に満足頂けるサービスが出来ます様、スペースファクトリー STAFF一丸となってかんばって参りますのでよろしくお願いいたします。
重ねまして、今年1年 誠にありがとうございました。
テールランプ不具合でお預かりしていたJEEP ラングラーにお乗りのM様より嬉しいお土産を頂きました!
何とか修理を終えて年内納車出来ました
お待たせして申し訳ございません。
いつもお心遣いをいただきありがとうございます!!
![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/12/105FA8AF-4EE6-4893-A0EA-B4739B706D79-300x225.jpeg)
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/07/happy01.gif)
さ~明日は最終日! 気合い入れて頑張ります![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/04/rock.gif)
今日はハマーH3の修理作業をご紹介をさせていただきます。
症状はキーレスが効かないとの事… キーレスのボタンを押すもどれも反応ありません。
![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/11/207578BD-EE30-49D3-859A-519DCA179963-300x225.jpeg)
テスターを使い故障コードや作動データなどをチェック![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/10/search.gif)
リモコン本体の状態も確認。OKそうですね。
残るはキーレス関連の親機であるBCM(ボディーコントロールモジュール)周りの点検を行うと…
![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/11/E61217A8-4157-46BA-A2CA-8D50AA2AC19B-300x400.jpeg)
何やら雨漏れの跡が… 所々にサビも発生していました。
BCM周りを確認すると内部に水が浸入した形跡が![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/08/sweat02.gif)
![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/11/4CDD9A7A-6578-44F0-BFA1-1AC05F0FFA29-300x225.jpeg)
フロアカーペットをめくると大量の水が溜まっていました。
![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/11/C948E0D3-6FD7-48A2-AAA5-D5AD0F7BAE98-300x400.jpeg)
BCM本体を分解するとやはり内部は雨水により広範囲に腐食が発生していました![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/10/ng.gif)
今回の不具合の原因はBCMの内部不良と判明。
腐食が進めばエンジンがかからない、などの不具合も発生していたと思われます。
![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/11/3E78E473-9D61-4FB8-9F98-458EE1B517B6-300x400.jpeg)
早速、新しいBCMを取寄せて交換作業を行いました。
交換後はBCMのプログラムの他にセキュリティーデータの学習やその他モジュールのセットアップも必要となります!
交換だけではエンジンも掛かりません![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/08/sweat02.gif)
![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/11/36203290-618B-4C42-AC2C-D24CCB84413E-300x176.jpeg)
最後にキーレスの再登録を行い 作動を確認![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/04/good.gif)
無事、正常な状態へと戻りました!
もちろん、雨漏れの件もバッチリ修理完了でございます![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/04/scissors.gif)
修理ご依頼を頂きありがとうございました。
エスカレードにお乗りのA様より嬉しいお土産を頂きました!
車検整備完了でご来店いただきました!
大きな不具合も無く年越し前にご納車出来ました!
![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/12/C7FA3C18-1A69-4DD2-BE30-859EC38D7284-300x225.jpeg)
作業ご依頼、お心遣いを頂きありがとうございました。
今日は15y シボレー タホのフロントショックアブソーバーの交換作業をご紹介させていただきます。
以前、車検整備を行った際にオイル漏れが判明![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/08/sweat02.gif)
部品を取寄せて再度ご入庫いただきました!
![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/11/E0C26C33-592B-4DC5-9662-F291140E59D5-300x225.jpeg)
一度、清掃はしたものの既に濡れていますね![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/08/sweat02.gif)
![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/11/A1834B1B-693E-4B52-BA43-10233C73DBF2-300x400.jpeg)
早速、交換作業のスタートです!
フロントショックASSYを取外してショックアブソーバーの交換を行います。
![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/11/D2387EF5-16AA-4470-9E76-A93A77623516-300x400.jpeg)
![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/11/3CBB7BCC-8311-4122-981B-323394B97B31-300x225.jpeg)
コイルを外すとオイルモレモレ
でした。
![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/11/0E0F18D9-8677-4F9E-8A47-89E224EBD6C7-300x225.jpeg)
現車のショックアブソーバーはサスペンション内部に鉄粒子を含む特殊なオイルが入っており、ショックに内蔵されている電磁性コイルに電気を流す事により流体粘土を変化させ減衰力を制御するマグネティックライドコントロールタイプとなります。
この為、ショックに付いている配線の組み換え等も必要となります。
オイルが漏れれば本来の機能が発揮できませんね![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/08/sweat01.gif)
NEWショックアブソーバーを組み込みショックASSYを組み戻したら交換作業完了でございます
![](https://space-factory.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/11/78F25BAB-E478-4C7B-B93C-946841D97FE1-300x400.jpeg)
ロードテストを行い問題がないことを確認!
乗り味も良くなり本来の状態に戻りました!
修理ご依頼を頂きありがとうございました。