今日はJEEP ラングラーの修理作業をご紹介させていただきます。
不具合内容はシフトレバーはパーキング(P)位置にあるがメーター内インジケーターがニュートラル(N)レンジのまま変わらないとの事でレッカー入庫いただきました。

症状を確認するとシフトレバーに節度がない感じ….
リフトアップを行い確認すると
原因はやはりシフトケーブルの破損によるもの。
JEEPに限らずこのタイプのケーブルを使用しているお車はよく壊れるポイントですね
GMなんかはハマーH2がよく壊れるような….

早速、部品を手配し交換させていただきました!
センターコンソール周りをそっくり外してケーブルを付け替えます。

組み戻しが終われば無事、シフトチェンジもOK !無事修理完了でございます。
修理ご依頼をいただきありがとうございました。
なんと、ご納車後に同じ症状のラングラーの入庫が、、、、
やはりこちらもシフトケーブルの破損
続くときは続きますね~
ダッジ チャージャーにお乗りのK様より嬉しい差し入れをいただきました~!!
今回は内張の修理作業を実施させていただきました。

甘~いスイ~ツCINNABONをいただきました
早速、ティータイムにいただきました
とても美味しかったです~
お心遣いをいただきありがとうございます。
今日はシボレー サバーバンのエアコン修理作業のご紹介をさせていただきます。
エアコンの効きが悪いとのことでご入庫いただきました。
確かに冷えが悪いですね
(すみません
分解前の写真を撮り忘れました)

ガス圧の点検を行うと少ないですねー
リークカ所を特定するために蛍光剤を補充して漏れカ所の特定を行います。
しばらくAC作動を行うと….
漏れカ所はエンジンルーム前方のコンデンサーからと判明

この年式あたりのタホ、サバーバン、エスカレードなどは同じ所がよく壊れるような….
過去に何台も交換しております 
早速、NEWコンデンサーを取り寄せて交換作業をおこないました。

交換後はエアコンサービスステーションを使い真空引きやリークチェックをしっかり行います。
バッチリリークもありません
サービスステーションを使えばメーカー規定量のガス量をキッチリ補充出来るので
エアコン本来のパワーを発揮してくれます!! キンキンです

後はお顔を戻してエアコンの修理作業は完了でございます。
続いてミッションオイルのメンテナンスもご依頼をいただきました。

ロードテストを行いお車の状態をチェックして交換作業に入ります。
オイルパンを外し内部の点検、フィルター交換とオイルフラッシュを実施。
バッチリ
オイルも綺麗になりました。
作業ご依頼をいただきありがとうございました。
ご納車の際、オーナーのS様より嬉しい差し入れをいただきました~!!

お心遣いをいただきありがとうございます。
ティータイムに美味しくいただきました~!! ありがとうございました。
今日はGMC サファリの納車整備作業のご紹介をさせていただきます!
マットブラックカラーが素敵なお車です

まずはロードテストを行い車の状態を隅々まで点検
次にリフトアップを行い汚れのある油脂類は点検交換!
ブレーキ周りも細かく点検、メンテナンスしていきます。

サビ等出ていたブレーキローターは前後、研磨&ペイントを行いリフレッシュ
研磨を行うことでブレーキの効きもバッチリですね

ホイールの間から見えるので綺麗な方がいいですからね
キャリパーもリペイントしておきました

続いては汚れが見られたATFのメンテナンスを!
フィルター交換はもちろんですが、内部の点検、オイルのフラッシュなどもしっかり行います。

すべての作業が終わったらロードテストを行い最終チェックを実施。
これですべての作業完了でございます。
これからいっぱいドライブなど楽しんでくださいませ~
本日も沢山のお客様にご来店いただきました!
チャレンジャーにお乗りのO様は車検整備完了でご来店いただきました!
今回はリアのブレーキ周りのメンテナンスを作業させていただきました。

ご来店の際、嬉しいお土産をいただきました!!

信玄餅を沢山いただきました~!!
いつもお心遣いをいただきありがとうございます。
アストロにお乗りのK様は修理完了でご納車させていただきました。
エンジン不動&チャージ不良の原因も特定でき、無事修理完了しました!!

沢山のうまい棒
ありがとうございます!! 食べ過ぎちゃうかも
お心遣いをいただきありがとうございます。