リンカーン ナビゲーター ミッションオイル漏れ⁉
今日は05yリンカーン ナビゲーターの修理作業をご紹介をさせていただきます。
今回はATFのオイル漏れ修理でご入庫いただきました。

漏れヶ所を確認するとATオイルパン後部周りに漏れを確認![]()
フレームがオイルで濡れています![]()
オイルパン周りからの漏れもあるようですが、今回はミッションハーネスカプラー周りからもかなり漏れていました![]()


早速、オイルパンを外しメンテナンス開始です!

先ずはミッションカプラー周りのメンテナンスから!
シール機能が低下したシールカプラーは新しい物へ交換![]()
綺麗にしたら組み戻します。


続いてはフィルターと一体型のオイルパンの交換。
しっかりと脱脂を行い規定トルクにて組付けます
締めすぎは漏れ再発の原因になります!
オイルもかなり汚れていたので丁度メンテナンス時期でしたね。


オイルはメーカー指定オイルを補充して規定温度にて油糧調整を行います。
モデル、年式、ミッションタイプによってオイルの種類や油糧調整のやり方は様々なので注意が必要です! 誤った交換手順は故障の原因になります![]()

交換後はしっかりとロードテストを行い再度漏れのチェックを行います!
漏れも無くバッチリですね
これで修理完了でございます!


修理ご依頼を頂きありがとうございました。