15y シボレー タホ ショックアブソーバーオイル漏れ⁉
今日は15y シボレー タホのフロントショックアブソーバーの交換作業をご紹介させていただきます。
以前、車検整備を行った際にオイル漏れが判明![]()
部品を取寄せて再度ご入庫いただきました!

一度、清掃はしたものの既に濡れていますね![]()

早速、交換作業のスタートです!
フロントショックASSYを取外してショックアブソーバーの交換を行います。


コイルを外すとオイルモレモレ
でした。

現車のショックアブソーバーはサスペンション内部に鉄粒子を含む特殊なオイルが入っており、ショックに内蔵されている電磁性コイルに電気を流す事により流体粘土を変化させ減衰力を制御するマグネティックライドコントロールタイプとなります。
この為、ショックに付いている配線の組み換え等も必要となります。
オイルが漏れれば本来の機能が発揮できませんね![]()
NEWショックアブソーバーを組み込みショックASSYを組み戻したら交換作業完了でございます

ロードテストを行い問題がないことを確認!
乗り味も良くなり本来の状態に戻りました!
修理ご依頼を頂きありがとうございました。
コメントを残す