シボレー K1500 色々メンテナンス!?
いよいよ新店舗への移転、カウントダウンでバタバタしておりますが![]()
今日は先日作業させていただきましたシボレー K1500のメンテナンス作業をご紹介させていただきます。

まずは足回りのメンテナンスから!
ハンドルの操作をギアボックスを介してリンケージに伝える重要な部分のピットマンアームの交換を。
ガタが発生していても見落とされがちな部分ですね
 ガタが出ているお車、結構見受けられます![]()
交換にはステアリングギアボックスをそっくり外して交換作業を行います。
 
すべてを組み戻したらサイドスリップやハンドルセンター等の調整を行い足回りのメンテナンスは完了です!
続いては室内へ
エアコンを作動させると異音が
とのことで原因はブロアモーターからでした!
早速、部品を手配し交換させていただきました。 交換もサクサクっと出来ました!
外したモーターは新車当時の物と思われます
よく頑張りました![]()
 
無事、異音も解消でこちらも解決!
続いてプチカスタム作業をさせていただきました。
フロントバンパー下部にリップスポイラーをお取り付けさせていただきました。
今回は純正タイプをお取り付け! 取り付けるとバンパー下に厚みが出ていい感じです![]()
ただし、このままだとハンドルを切った時にコーナー部分が当たってしまうので加工処理を行いました。
 
無事、すべての作業完了でご納車させていただきました。
作業ご依頼をいただきありがとうございました。
ドライブいっぱい楽しんでくださいませ~![]()
コメントを残す