ダッジ ラムバン 水漏れ&オイル漏れ修理⁉
今日はダッジ ラムバンの修理作業をご紹介をさせていただきます。
内容はオイル漏れと水漏れ修理をご依頼いただきました。
年式的にも1度はメンテナンスが必要なところですね~![]()

先ずは水漏れの修理から。
漏れヶ所を確認すると複数ヶ所より漏れが確認できました![]()
サーモスタットハウジング周りとエンジンフロントカバーの合わせ面などなど……


サーモスタットは錆、汚れでこんな状態…… ハウジングとセットで交換です!
フロントカバーの漏れはやはりガスケットの劣化が原因でした。
左右のウォーターラインはウォターポンプへと接続されます。 漏れはココですね![]()
今回はフロントカバー脱着に伴い外したウォターポンプも合わせて交換しました。

水漏れ修理と合わせてオイル漏れの修理も同時進行![]()
オイル漏れはオイルパンガスッケットからの漏れを確認![]()
オイルパンを外してガスッケットの交換を行いました。 なかなか すんなり…とは行きませんね~

無事、全てを組み戻したらロードテストを行い再度 各油脂の漏れの点検を行います!
バッチリ
漏れもなく修理作業完了でございます!
修理ご依頼を頂きありがとうございました。
これからもドライブいっぱい楽しんでくださいませ~![]()
コメントを残す