今日はハマーH2の車検整備作業の一部をご紹介しますよ❗️
先ずはオイル漏れが酷かったエンジンオイルクーラーホースの交換です❗️
GM車は特によくオイル漏れしてるポイントですね
次はトランスファーのフロント プロペラシャフト シールの交換です
たかがオイル漏れ、されどオイル漏れですよ!
放っておくと思わぬ修理に…なんて事も⁉️
人間も車も早期発見、早期対処がグッドコンディションの秘訣ですよ
最後に巷で話題❓❗️のヘッドライトを国内通行使用に改善しますよ
こちらをしっかり改善しないと車検は受かりません
ライト改善とセットでバルブをハイワットLEDバルブに交換しました!
明るさup!見た目もGOOOODで作業完了でございます
作業ご依頼ありがとうございました‼️
今日は 07yナビゲーターのパワーリフトゲートの修理をレポートします
横浜在住M様からのご依頼です!
症状はスイッチを押し、動き始めるのですが、直ぐに閉まってしまいます
ゲートのロックも調子が良くありません
パワーリフトゲート作動に関わる部分を点検して行きます
今回はモーター本体とゲートを上げるリンケージが作動不良の原因でした
又、ゲートをロックするドアロック アクチェータもやられていました
しかし、今回の主原因はゲートを持ち上げる補助の役割をしている2本のショックアブソーバーが抜けた状態で使い続けたため、モーターとリンケージに過度の力がかかり続け故障に至ったようです…
部品交換をしたら各部作動チェック、キャリブレーションなどを行い作業完了でございます
ナビゲーターお乗りの皆さん
リフトゲート、手で押さえないと下がって来たりしてませんか?
ショック❗️抜けてますよ
大きな修理になる前に早めのメンテナンスオススメしますよ