今日は東京都在住I様のH2のエンジン不調の修理をご紹介します![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/th/th12o/4284.gif)
まずはテスターによるデータチェックから![目](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/242.gif)
燃調(フューエルトリム)などの異常が見られました![えっ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/147.gif)
次に、ロードテストによる車の状態、データチェックになります![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/th/th12o/4284.gif)
今回は右バンクのキャタライザー(触媒、排気ガス浄化装置)の内部不良により正しく排ガスが排出出来ない状態になっていたのが、エンジン不調の原因でした![ドクロ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/152.gif)
今回は社外キャタライザーへの交換です!値段は純正より安いのでお客様の負担が少しでも……
最近はさまざまなメーカーが交換や修理用の純正部品とほぼ同じ性能や品質を持つ純正代替型のパーツを出して来てますね![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yukinko-days/6165.gif)
交換後、ロードテスト、テスターによるデータチェックをして作業完了でございます![ビックリマーク](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif)
これからもドライブシーズン楽しんで下さいませ~![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/he/hello-okaki/17043.gif)
今日は12yチャレンジャーの納車整備の一部をご紹介します![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/th/th12o/4284.gif)
納車整備と言えば、車体の整備、リコール確認、対策やコンピュータのアップデートなどはもちろんですが、車の法規上の部分も重要な点検項目になります![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/he/hello-okaki/17043.gif)
現車は日本で既に登録され、前オーナー様が乗られていたお車ですが、ライト周りの改善が法規上、車検に受からない可能性があるため手直しです![グッド!](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/187.gif)
納車してから車検は受かりませんでは大変です![ドクロ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/152.gif)
安心してお乗りいただけるようにこのような所もしっかり点検、納車整備いたします![グッド!](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/187.gif)
サイドマーカーランプも付ければ、バッチリです![にひひ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/193.gif)
皆さん!今日の雪は大丈夫でしたか?![雪](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/023.gif)
ファクトリー前は雪解け水で洪水状態でした![ドクロ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/152.gif)
![波](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/025.gif)
さて、今日は12yチャレンジャー 3.6Lのリコール対象車のオルタネーター交換をご紹介します![パー](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/106.gif)
11y~14y製造の3.6Lエンジンのチャレンジャー、チャージャー、デュランゴ、300などが対象です。
症状はオルタネーターの発電が突然停止し、パワーステアリングなどが使えなくなる。さらに、エンジンも止まり、最悪の場合 オルタネーターから火災が起きる可能性があるという事…![叫び](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/254.gif)
対策品番のオルタネーターに交換します![グッド!](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/187.gif)
チャージコントロール、データなどをチェックして作業完了でございます![チョキ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/105.gif)
対象車にお乗りのお客様は不具合が出る前に早めの対策オススメします![ビックリマーク](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif)
今日は97yタホの水漏れ&オイル漏れ修理のご紹介です!
まずは水漏れ![あせる](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
ラジエターのオイルクーラーフィッティング部からの漏れ![叫び](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/254.gif)
んー今回はラジエターASSY交換ですね![パンチ!](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/043.gif)
オイル漏れはオイルクーラーホースから![目](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/242.gif)
セットで交換です!!
NEWラジエター![にひひ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/193.gif)
オイルクーラーホースも交換でスッキリ!リフレッシュします!
これからも沢山ドライブ楽しんでくださいませ~![にひひ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/193.gif)
アメ車乗りの皆さ~ん!
たまにエンジンルームチェックしてますか?![目](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/242.gif)
大きな故障になる前にご相談お待ちしております![にひひ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/193.gif)