ダッジ ラム1500 サスペンションアップグレード!?
今日は現行ダッジ ラム 1500のサスペンションアップグレード作業のご紹介させていただきます。
純正ショックアブソーバーから社外メーカーへの交換をご依頼をいただきました!
それでは作業開始です!!

まずはフロントショック周りを外していきます![]()
スピンドルなどを外してショックASSYを取り外します。

外れたらショックアブソーバーの組み替えを行います![]()
今回はショックと言えばの”RANCHO”をお取り付けさせていただきました!!

コイルスプリングを取り外してアブソーバーを交換します。
サクサク交換したら足回りを組み戻します![]()

続いてリアのショックアブソーバーも交換します。
こちらは入れ替えるだけなのでそれほど時間もかかりませんでした。

交換後にロードテスト行いすべての作業完了でございます![]()
乗り味もご満足いただけるかと思います![]()
作業後依頼をいただきありがとうございました!
コメントを残す